タイトル通りです。関係ないですが,記事書くのに時間をかけようとすると,リソース確保のためにいつまでもブログを書けない状態になってしまうので,「ササッと書く」というのを覚えないといけません。余談は置いといてCNC関連でお世話になっているオリジナルマインドさんの ...
コメント返し#2
大変ご無沙汰しています。 特に忙しいというわけではないですが,大会への参加を止めると,それに伴う習慣(ブログとか)も一緒に止まってしまうのだなあというのを最近身をもって実感しております。 実に一ヶ月以上が経過してしまいましたがコメントを返します。キッカケは ...
よく使う購入先をまとめてみました
自分が個人的によく使うオンラインショップなどをまとめてみました。2017/09/14 記事統一 電子部品のお店 SWITCH SCIENCE(スイッチサイエンス) ロボット用にはPololu製品、SpeakFun製品など マイコンボードは種類が豊富、モータードライバ製品も揃っている。 秋月電子通 ...
昇圧キッカーモジュール
以前の記事 でプロトタイプ宣言していた,昇圧回路&スイッチング回路について. 概要:Abstract RoboCupJunior Soccer競技用ロボットの,昇圧キッカー用に設計したものです. バッテリー電圧(3.5~40V Approx.)から昇圧(Up to 65V)した電圧を,外部のキャパシタ ...
理解しないまま使うのは良くないことか
ブログにあるコメントを頂いたので,それについてのディスカッションです. 本当に多くの方から,沢山の意見を頂きました. コメントして頂いた方に限らず,多くのロボット競技参加者に見て欲しい内容でしたので,記事にまとめます. 記事通りに回路をくみプログラムを入 ...
RoboCup2017 Rescue Rapidly Manufactured Robot Competition 出場ロボット
RoboCup2017 Rescue Rapidly Manufactured Robot Competition (ラピッドリーマニュファクチャ-ドロボット競技) に出場したロボットのプレゼンテーションです。 チーム“TUPAC”は,今年初めてRMRCに参加しました。 私はチームの外部アシスタントとして,ロボットの機械 ...
コメント返し#1
ボールセンサの指向性を高めるために遮光をつけていますが、任意の一つのボールセンサから基板までの最短距離は何mmくらいですか?(=基板の直径100mm/2 - 全てのボールセンサを通る円の半径の長さ)質問者:absさん記事:RCJ International 2015 出場ロボット 赤外線センサ ...
記事へのコメントについて
夏休みが始まった事でいつもより忙しくなりました(?)TADAです。お陰様で当ブログの総合PVが約5万人,総訪問者数2.4万人,コメント数(返信除く)が200件を超えました。正直なところ,私本人が結構忙しくなってしまったのもあり,すべてのコメントをチェックして個別に返すス ...
モータードライバを作ってみたい・雑談メモ
※雑談です。 自分は今まで一度もMD(モータードライバ)という物を作っていないので,この際作ってみようかと色々調べている所です。PchNchタイプのMDは一応作ったんですが,130モーターがまぁ回りますよねぇ程度の実験しかしてなかったです。 そして最近はPCBが簡単に発注 ...
In Nagoya
名古屋大会で,カナダのMapleTechの方がロボットの事や僕の活動について色々と質問してくれました.彼は,僕がこのブログで全方位センサの実装方法を世界中に公開し,それが世界中のチームに影響を与えたことを褒めてくれました.また彼は,僕の行動にインスパイアされたとし ...