冒頭に何を書くか毎回悩みます.
タイトルでイキガってますがプログラム全然できないです...あれぇ

さて
ロボカップジュニアは今年で引退となります.
それに従い,今まで開発していた技術のうち,可能な限り多くを公開し,今後の発展に貢献したいと考えています.

色々と公開しようと考えていますが,やりたいなーとか言っているうちに消えてしまう事があってはいけないので,先に書いておこうと思います.書いたからにはやるという事で.

公開を決定したもの・優先的に公開するもの

・MPU6050 DMP(Digital Motion Processor)を使ったIMUの技術 
IMG_5591

mbedとArduinoどちらも準備していますので,回路とサンプルプログラムをセットで公開します.
写真のIMU基板のEAGLE回路図及びガーバーデータも公開予定です.

・キッカー駆動回路
IMG_5518
Vcc(~20V)
GND
SIG(3.3 or 5V)
の3ピンで駆動できる,可変の昇圧回路+スイッチング回路を作りました.
最大60Vまで昇圧可能で,キャパシタ端子に外部コンデンサを,LOAD端子にソレノイドを接続して,SIGピンをマイコンに繋いで制御可能です.
販売も考えましたが,初期予算が確保できなかったのでオープンソースにします.

Yunit5Xのデュアルキッカーを設計するにあたり,スペース確保が難しかったために作りましたが,大幅に回路とスペースを簡略化できる便利アイテムが生まれてしまったため,今後流行るといいなと思ってます.

ガーバー公開するので,参考程度に使ってみて下さい.
そのままコピーして使ってルール的にOKかは判断しかねますが,製品買って使うのと同じなんで多分大丈夫なんじゃないでしょうか.

・自作全方位センサ(ミラー)
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_a2

11
ジャパンオープン2017に向けて,ゴール認識のために製作した全方位センサです.
Pixy CMUcamと組み合わせて使う予定でしたが,Japanでは実戦投入はできませんでした.

今後せとうちオープンに向けて実戦投入を考えていきます.

そして,このミラーの作成方法については,優先的に公開する予定です.
実戦投入が終わったら,そのレポートも書きたいと思います.

今後公開したい・公開を考えているもの

・Yunit5X Inventor アセンブリファイル
16
要するにフルアセンブリ(全組み立て設計図)の公開です.

ただし,これには時間がかかりそうなので(すべてのパーツをInventor上で設計していない関係)
何時になるかは分かりません.

ただ,いつか実現したいと思っています.

・Yunit5X AutoCAD DWGファイルの公開
53
これまたファイル整理が尋常じゃないので,できたらいいなー程度です.
定期的に「公開しろー」とプッシュされると,本人が焦るので実現する可能性が上がります(ぇ

以上ですが,基本的に高専4年ゼミ始まるし忙しくなるし,公開決定の方をクリアするだけで精一杯な気もするなぁ・・・

では