TADAです、RoboCup2018 Montreal 世界大会が終わりました。
大会期間中は、iPhoneが購入直後でSIMロックが解除できずオフラインだったのと、フィールドの対策や調整に時間が必要だったため、Twitter等はほとんど更新できませんでした。

IMG_0405
結果報告です。

Team “TUPAC” はRoboCup 2018 Montreal 世界大会にて世界1位を獲得しました!
RMRCを運営するスタッフと選手の皆様、東京の主要メンバーのサポートをして下さった都立産業技術高等専門学校(TMCIT)の先生方、そして付き添いとして大会中のサポートをして下さった家族の方々に感謝します。
Thank you for all the staff and participant of RMRC League, and teachers of the Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology(TMCIT) who supported the main members of Tokyo, and the parents who supported me during the tournament as an accompanying person.

IMG_0411
そして今年度、チームを支えてくださったスポンサーの皆様に感謝致します。
我々の結果も、これらのサポートがあってこそのものです。物品のサポートのみならず、技術的なサポートもチームの大きな助けになりました。ありがとうございました!

And thank you for our sponsors for their great support.
Not only providing devices but also technical support has become a big help for the team. Thank you very much!

IMG_0370

IMG_7237

楽しい大会になりました。
チームメンバーの皆さん、お疲れ様でした。

後日、本大会に出場したロボットのすべての技術リソース(ソリッドワークスのCAD図面、回路図とガーバー、ソフトウェア)と、TDM(チームの活動と技術情報を載せた論文)を公開します。RMRCに興味を持つ方のみならず、TUPACのロボットに興味がある方はぜひ楽しみにしていてください。

We will publish all the technical resources(Solidworks Model, Schematic and Board, Source codes)and TMD (Team Description Material) for all the person who are interested in RMRC competition, or interested in our robot. I want you to looking forward to see them.

本日は朝4時に起床して、乗り継ぎ16時間のフライトで日本に帰ります。
翌日提出の実験レポート2通がまだ仕上がっていません、頑張って作ります。
それでは!