Kpです。ご要望にお応えして、STM32F446RE用Xcodeプロジェクトテンプレートを公開します。いわゆるNucleo F446REとかいうマイコンボードで使えるやつですね。 ...
カテゴリ: その他
【Kp記】Serialer(仮)
シリアルモニタの需要が発生してる。自分はSerialer(シリアラー)という謎のシリアルモニタを使っています。Kpくんのオリジナルソフトなんですが、バカみたいにメモリを食います。でも早いし、生のデータ見れたり色々優秀だから使ってる。公開してみてはどうでしょう>Kp— TAD ...
新年度始まりました
なんだか最近いろいろとやる事が増えてきました。特に高専の授業は毎日8限(16時終わり)なので、それなりに体力使います。部活では、後輩と同じタイミングで部室に入れないので、なかなか思うように連絡が取れないこともあります。 あ、今回は私事の取り留めもない独り言です ...
【β版オムニホイール】組立方法について
TADAです。まずはJAPAN-OPEN2016の報告をしたいのですが、先にこちらをUPします。3D-CADの分解図です。サイドホイール20個は省略してあります。青いリングはサイドホイールの軸を示しています。実際にはリングではなく、ピン単体が20個入っているので、それらを溝に埋め込ん ...